いつも能勢妙見山にご参拝いただきありがとうございます。
当山は徐々に賑わいを取り戻してきましたが、年末年始のお参りの仕方については、もう少し用心して、昨年と同じ形で皆様にご協力をお願いしたいと思います。
初詣には色々な世代の方がご参拝くださいます。ご参拝の皆様にはご不便お掛け致しますが、ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、
15日までの分散参拝
や、
御祈祷札の郵送
につきましてもご検討くださいますよう、併せてお願い申し上げます。
ご不明点ございましたら、072-739-0329までお問い合わせくださいませ。
・境内では必ずマスクの着用をお願い致します。
・柄杓は撤去しております。流れる水で手を清めて下さい。
・発熱のある方、体調のすぐれない方はご遠慮ください。
・境内を進むとき、列に並ぶ時は、前の方と充分距離を取って下さい。
・咳エチケットにご協力ください。
・控えめな会話にご協力願います。特に山門から先は大声での私語はお控え下さい。
・御祈祷を行う場所は換気を行っています。防寒をしてお上がりください。
・当山で用意した御朱印を授与しています。御朱印帳のお預かりはしておりません。
・飛沫防止用シート設置中です。触れたり、めくったりしないでください。
・鰐口(鐘)の紐をはずしています。
・昇殿を制限しています。基本的に御祈祷1件につきお一人までとさせていただきます。
・足下の表示に従い間隔を保ってお待ち下さい。