image

星のたより星のたより

「2025年」の記事一覧

  • 日々の活動 投稿日:2025年10月19日

    グッドデザイン賞を受賞しました

    能勢妙見山で運営している「循環葬」ですが、このたびグッドデザイン賞をいただきました。 正確には受賞企業がat FOREST社、事業主体が能勢妙見山ですが、「循環葬」を考えるにあたってat FORESTさんと當山が共に知恵 … » 続きを読む

  • 日々の活動 / お知らせ 投稿日:2025年10月19日

    本日雨天のため宝物展示中止します

    本日の妙見山は小雨です。 残念ながら宝物館公開展示は宝物保護のため中止とします。 しかし、せっかくお越し頂いた方の為に、縁起説明会は予定通り11時半より実施します。 場所は寺務所「北辰閣」二階御宝前の間に変更になります。 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2025年10月01日

    10月1日発行 寺報「妙乃見山」

    さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月の法話 豊かな心の実り 植田観龍 田んぼの稲穂は黄金に色づき、畑には様々な作物が収穫の時を迎えます。自然界全体が豊かさを分け与えてくれているように感じられます。 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2025年09月01日

    9月1日発行 寺報「妙乃見山」

    さて今月の妙乃見山はこちらです。   【ピックアップ記事】今月の法話 「糠漬(ぬかづけ)けの妙味」 服部憲厚 糠漬けを始めて三年になる。きっかけは、昔食べた祖母の味。また食べたいと思い立った三年前の春、糠床作り … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2025年08月01日

    8月1日発行 寺報「妙乃見山」

    さて、今月の妙乃見山はこちらです。   【ピックアップ記事】今月の法話 「身体が大事」 相川大輔 「記号接地(きごうせっち)」という言葉を聞いたことがありますか? 記号接地とは「言葉などの記号を理解するためには … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2025年07月25日

    NHKえぇトコで紹介されました

    7月24日放送のNHKえぇトコで能勢妙見山が紹介されました。 番組ではトレンディドラマで共に活躍した浅野ゆう子さんと陣内孝則さんがお越しになり、當山の信仰に触れたり、妙見山の「水」がもたらすブナ林の風景を楽しんでおられま … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2025年07月17日

    NHK「えぇトコ」で放送予定

    関西エリア限定の放送になりますが、来週のNHKえぇトコ(7月24日(木) 午後8:15〜午後8:42)で能勢町が舞台です。 今回の旅人の浅野ゆう子さんと陣内孝則さんが能勢妙見山にもお越しの予定です。 興味ある方はご覧下さ … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2025年07月09日

    NEWT(ニュート)で紹介されました

    海外旅行・国内旅行のツアー紹介やホテル予約のWebサービス「NEWT(ニュート)」で能勢妙見山が紹介されました。 こちら(「大阪観光プランを徹底解説!観光からグルメまで」)に記事がありますので、よろしければご覧下さい。 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2025年07月01日

    7月1日発行 寺報「妙乃見山」

    さて、今月の妙乃見山はこちらです。 妙乃見山7 「水に映る月と私達の心」 桑木 信弘 お寺の周囲の棚田に水が入りました。 山あいに連なる田んぼが静かに水を湛え、空や山を映しています。 周囲は、風に揺れる木々の枝、互いに擦 … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2025年06月19日

    寺務所前滑り止め工事

    寺務所前の石畳、雨の時など滑りやすくゴムのシートなど敷いて対応しておりましたが、この度、石に凸凹をつけて滑りにくくする工事をすることにいたしました。 しばらくの間、工事の音でにぎやかになるかもしれませんが、ご了承ください … » 続きを読む