開運隆昌、家内安全、交通安全、身体健全、受験合格など開運招福のご祈祷を行います。正月歳始祈祷札授与。★歳始祈祷~元旦(0時)~15日まで 大晦日~正月1日は終日受付。(12/31 23:00~1/1 17: … » 続きを読む

建国祭国祷会 ~お火焚祭り~
- 開催日
- 2月11日(祝)
- 開催場所
- 妙見山本殿、駐車場、等
お火焚祭り大法要 ~除災開運の祈願矢供養~ 祈願矢 一体につき500円 当日、妙見山駐車場にて「お火焚祭り大法要」を行います。10時40分に開運の火をかかげ本殿を出発し、駐車場に向かい、駐車場の特設祭壇前に … » 続きを読む
山の日 登山靴 安全祈願・供養
- 開催日
- 8月11日
- 開催場所
- 能勢妙見山 本殿、門前広場、他
日時:8月11日(祝) 13:00 法要開始 ◆登山靴安全祈願 登山やハイキングで山を歩くと、街中と違い様々な危険が潜んでいます。そのような危険から少しでも身を守って頂けるよう、妙見大菩薩様にご祈願いたし … » 続きを読む
八朔祭(2022年度コロナ禍での開催について)
- 開催日
- 9月第1日曜日
- 開催場所
- 妙見山本殿
日時 9月4日(日) 終日祈祷 【本年度の開催につきまして】 本年度は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、餅まき等のイベントを全て中止致します。予めご了承くださいませ。 ※開運星の市につきましては、都合により全て中止と … » 続きを読む
宝物公開展示 (お風入れ)
- 開催日
- 10月22~24日
- 開催場所
- 宝物館
【2022年度開催中止のお知らせ】 会場である宝物館での十分な換気難しく、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、誠に勝手ながら開催を中止させていただきます。 楽しみにしてくださっていた方には大変恐縮ですが、来年度の開 … » 続きを読む