重要なお知らせ
能勢妙見山へ、お越しの方は
必ずお読み下さい。

重要なお知らせ一覧はこちら

ご来山の皆様へ

境内での禁止事項(火気使用・キャンプ・ドローン撮影等)

境内での禁止事項です。

≫ 詳細はこちら

ご参拝予定の方へ

御祈祷・ご回向等ご志納料改定のお知らせ

令和3年9月1日より、志納料を一部改訂いたします。

≫ 詳細はこちら

ご参拝予定の方へ

コロナウィルスの感染拡大防止ご協力のお願い

ご参拝予定の方へ

御祈祷・御回向の開始の時刻設定のお知らせ

御祈祷・御回向の開始時間を定めております。
ご信者様にはご理解・ご了承の程お願い致します。

≫ 詳細はこちら

重要なお知らせ一覧はこちら

image

妙見山を知る妙見山を知る

image

祈願・供養・参拝祈願・供養・参拝

image

妙見山を楽しむ妙見山を楽しむ

今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月の法話 朗人? 偉美理庵 今月は祝日が二日ある。18日と23日だ。23日は秋分の日、秋の彼岸中日だ。そして18日は敬老日。 ところが暦を見て驚いた。 敬老の日とは別に … » 続きを読む

続きを読む

image

現在台風7号が北上しております。 本日8月15日の受付業務は終日休止させていただきます。 ケーブル・リフトは運休しております。 車道もいつ倒木で通れなくなるか分かりません。お越しのご予定の方は台風が通り過ぎ安全が確認され … » 続きを読む

続きを読む

今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月法話 五山の送り火 箕浦 渓介 毎年8月16日の夜、京都では大文字五山の送り火という行事が行われます。京都の夏を彩る風物詩で、コロナ禍で2年規模を縮小し て行われまし … » 続きを読む

続きを読む

さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】 今月の法話 初心忘るべからず 倉橋観隆 先日大雨の中、駅前の横断歩道を渡ろうとした時、信号無視をした自転車が突っ込んで来ました。 「危ない」間一髪、衝突は避けられ … » 続きを読む

続きを読む

妙見大菩薩年大祭

開催日 5月15日

開催時間 11:00~

毎月15日は妙見大菩薩のご縁日で、特に5月は日蓮宗大荒行堂を成満した修法師により妙見大菩薩に読経・修法がなされ、引き続いて申込者への特別修法加持祈祷が行われます。
法要ののちご法話があり、参詣者には秘妙符が授与されます。

午後からは星嶺にて月例祈願法要が厳修されます。

開運祭

開催日 4月20日

日時4月20日終日妙見大菩薩は、いつも北を示す北極星が人生の道しるべとして信仰されてきたことに始まり、開運の守護神とされる。特にこの日は年1回の「勝利開運之守」が参詣者に授与される。御祈祷の申込は終日事務所にて受 » 続きを読む

虫払会祈祷祭

開催日 7月22~24日

この期間、ご祈祷を受けた方には浪切丸を頭に頂き、心の奥底に巣をつくる煩悩の虫を払ってもらいます。土用(どよう)の頭痛封じに霊験ありともいわれており、体力が落ち魔が入りやすい土用の期間に霊刀を頂戴し邪気を払います。浪 » 続きを読む

妙見山関連情報

芸能の振興を願って

浄水堂

能勢妙見山は北極星の神様「妙見大菩薩」様を祀る霊場です。北極星は天空に浮かぶ不動の星であることから“道を究めんと望む者に、道を指し示す”と言い伝えられ、これまで多くの文化、芸能に関わる方々の参拝をいただきました。

人間性や地域の豊かさを育む様々な芸能や文化が、より振興し、時代とともにますます発展することを願い、これからも芸能文化を担う方々のご参拝の受け入れる他、さまざま振興の機会を作るべく尽力してまいります。

ごあいさつ文(PDFリンク)

» 続きを読む

お問い合わせ先 能勢妙見山

能勢妙見山のお滝行

妙見山の本院「真如寺」の「白糸の滝」

能勢妙見山の本院「関西身延 真如寺」には年中絶える事のない「白糸の滝」があり、一般の方もお滝に打たれ修行をして頂くことができます。

江戸時代、当時の住職日通上人は日蓮宗総本山久遠寺で七面山の女人禁制を解いた故事に習い、この滝で身を清め、お万さま(徳川家康の側室「養珠院」)の珠数をもって當山に登り女人禁制を解いたと言われております。

決意を持って新たな道を切り拓く時、白糸の滝にて心身をお清めください。

詳細は真如寺のお滝行の受付のページをご確認ください。

 

お問い合わせ先 関西身延 真如寺

星嶺福娘募集

期間 令和5年10月1日~12月30日

能勢妙見山では「星嶺福娘」を募集しております。妙見大菩薩様から開運の御利益をご参拝の方々にお届けするというとても大切な仕事です。開運招福のお手伝いをしてみたいという方は是非ご応募下さい。
» 続きを読む

お問い合わせ先 能勢妙見山「星嶺福娘選考事務局」

公共交通機関ご案内

妙見山へはお得な乗車券で

電車で妙見山へおこしの方は、企画乗車券をご利用になるとお得です。

妙見の森 フリーパス

能勢電鉄(妙見の森ケーブル・リフト含む)が1日乗り放題でご利用できます。

能勢電鉄「山下駅」「川西能勢口ごあんないカウンター」にて期間中販売します。

※2022年3月より、水・木が定休日となりました(桜開花時期など一部例外あり)。

必ず事前にお確かめの上、ご来山ください。

詳細は能勢電鉄のWebページをご覧ください。

《當山の送迎》

一定期間、運転中止とさせていただきます。

《能勢電鉄の運行状況》

能勢電鉄の妙見の森ケーブルリフトは通常どおり運行しています。

詳しくは、能勢電鉄のホームページをご覧下さい。