image

星のたより星のたより

  • 日々の活動 投稿日:2017年03月03日

    能勢町オリジナル絵馬発売

    能勢妙見山観光協会では、【お浄&るりりんフェア〜お友達大集合!!〜】の開催を記念して3月5日から能勢町公式キャラクター「お浄&るりりん」スペシャルバージョンの絵馬を発売します。 数に限りがありますので、ご希望の方はお早め … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2017年03月01日

    3月1日発行 寺報「妙乃見山」

    平成29年3月1日 発行の「妙乃見山」です。 是非ご覧ください。  

  • 日々の活動 投稿日:2017年02月13日

    悠々セミナー

    当山住職が能勢電鉄様主催の「悠々セミナー」にて講演をいたします。 日蓮宗では、11月1日から翌年2月10日まで寒一百日の荒行堂が行われております。これは大変厳しい修行でありますが、このような厳しい修行をなぜ行うのか、改め … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2017年02月12日

    お火焚祭り

    昨日は当山のお火焚祭り大法要がございました。 先日からの雪と寒波で、会場は雪に覆われ、気温は朝からマイナス6度を記録しておりました。それにもかかわらず、多くの皆様にご参拝いただき誠にありがとうございました。 お正月飾りや … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2017年02月04日

    茨木高校夜行登山

    先週の深夜、茨木高校の「妙見夜行登山」がありました。大正14年から続く伝統行事で、茨木高校から妙見山をめざし夜道を懐中電灯の明かりのみで歩いて往復されます。 全行程は50kmを越え、まだ雪の残る妙見山の山道を粛々と歩いて … » 続きを読む

  • 日々の活動 投稿日:2017年02月03日

    節分星祭祈祷会

    本日は節分です。 能勢妙見山ではこの季節の変わり目に、星の王様である妙見大菩薩を初めとする点の神々に祈りを捧げ、今年の幸運気を導く星祭(ほしまつり)を厳修しております。朝の9時から始まり、クライマックスの最後のお経は24 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2017年02月01日

    2月1日発行 寺報「妙乃見山」

    平成29年2月1日 発行の「妙乃見山」です。 是非ご覧ください。    

  • 日々の活動 投稿日:2017年01月21日

    開運蹄鉄守り発送完了

    能勢妙見山観光協会主催の「開運蹄鉄キャンペーン」ですが、15日に抽選が終わりました。 雪のため発送作業が遅れておりましたが、昨日ぶじ「開運蹄鉄守り」の発送が完了いたしました。 当選した方は楽しみにお待ちください。 「開運 … » 続きを読む

  • 妙見山関連情報 / お知らせ 投稿日:2017年01月15日

    1/15の受付時間短縮について

    誠に勝手ながら本日(1/15)は雪のため、事務所の受付時間を15時までとさせて頂きます。

  • 日々の活動 投稿日:2017年01月15日

    小豆粥

    今日は1/15、みなさま小豆粥は召し上がりましたか? 小豆の赤は邪気を払うといわれており、厄除けと健康を祈って昔から小正月に食べられてきました。 今日は全国的に雪で寒くなっておりますが、小豆粥を食べて温まりましょう。