image

星のたより星のたより

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年10月01日

    10月1日発行 寺報「妙乃見山」

      さて今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月の法話 桑木信弘 「そこにある幸せ」 お寺と聴くと何を感じるか、人それぞれに違いはあるでしょう。退屈なイメージや堅苦しさ、安らぎなど様々です。学生時 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年09月01日

    9月1日発行 寺報「妙乃見山」

    今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月の法話 朗人? 偉美理庵 今月は祝日が二日ある。18日と23日だ。23日は秋分の日、秋の彼岸中日だ。そして18日は敬老日。 ところが暦を見て驚いた。 敬老の日とは別に … » 続きを読む

  • その他 投稿日:2023年08月15日

    台風7号への対応(令和5年8月15日の業務)について

    現在台風7号が北上しております。 本日8月15日の受付業務は終日休止させていただきます。 ケーブル・リフトは運休しております。 車道もいつ倒木で通れなくなるか分かりません。お越しのご予定の方は台風が通り過ぎ安全が確認され … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 / その他 投稿日:2023年08月01日

    8月1日発行 寺報「妙乃見山」

    今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月法話 五山の送り火 箕浦 渓介 毎年8月16日の夜、京都では大文字五山の送り火という行事が行われます。京都の夏を彩る風物詩で、コロナ禍で2年規模を縮小し て行われまし … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年07月01日

    7月1日発行 寺報「妙乃見山」

    さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】 今月の法話 初心忘るべからず 倉橋観隆 先日大雨の中、駅前の横断歩道を渡ろうとした時、信号無視をした自転車が突っ込んで来ました。 「危ない」間一髪、衝突は避けられ … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年05月01日

    5月1日発行 寺報「妙乃見山」

    いよいよ新緑も勢いを増してきて、夏がやってくるような雰囲気です。 気温は定まりませんが、体調に気をつけながら、何か新しいことに取り組んでみたいですね。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】今月の法話 … » 続きを読む

  • お知らせ 投稿日:2023年04月19日

    おみくじ・御朱印 御志納料改訂のお知らせ

    近年の物価上昇のため、おみくじと御朱印の御志納料を改訂致します。

    » 続きを読む
  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年03月01日

    3月1日発行 寺報「妙乃見山」

    長い長い冬が終わり、やっと春がやってきそうですね。 小さな春の予感に、どこに行こうかとわくわくされている方も多いのではないでしょうか。 当山では今年に入って少しずつ参拝者の方が増えてきました。 お互い気遣いを忘れずにご参 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年02月01日

    2月1日発行 寺報「妙乃見山」

    寒波が次々とやってきて、久しぶりの寒さですね。 今年どこまで寒くなるのか楽しみであり、心配でもあります。 どうぞ皆様ご自愛ください。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事】 生命に宿る仏性/桑木信弘 冷 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2023年01月01日

    1月1日発行 寺報「妙乃見山」

    あけましておめでとうございます! 年末は冷え込みましたが、新年は暖かくなりそうですね。 1日~15日はお正月スケジュールとなっております。 ぜひお参りくださいませ。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【ピックアップ記事 … » 続きを読む