image

星のたより星のたより

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年05月01日

    5月1日発行 寺報「妙乃見山」

    ゴールデンウィーク、こどもの日、母の日、五月病。 楽しいことと心配ごとが一気にやってくるような5月。 色々な予定を立ててストレス発散したくなります。 ただ、休みの日に刺激を求めすぎると、かえって気持ちが休まらないこともあ … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年04月01日

    4月1日発行 寺報「妙乃見山」

    4月。 桜がいつ咲くかと待ちわびながら、寒い境内で手を擦っています。 参拝の方は増え、賑やかな境内が戻りつつあります。春を待つように、完全に元の風景に戻ることを楽しみにしています。 さて、今月の妙乃見山はこちらです。 【 … » 続きを読む

  • 妙見山関連情報 投稿日:2022年03月18日

    春の能勢妙見山のご案内

    ご参拝の方、またその他の目的でお越しの皆様へ、春の能勢妙見山の見所をご案内します。 ご来山の際はぜひご活用ください。   ①写経体験           ⑥境内の飲食店・売店 ②七つの鐘めぐり        ⑦ … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 投稿日:2022年03月01日

    3月1日発行 寺報「妙乃見山」

    1月が行き、2月が逃げ、少しずつ暖かくなりながら、3月が始まりました。 雪から雨に変わり、当山は連日しっとりとした空気に包まれています。 心なしか草木も色づいて、春の予感。 桜が咲くのを楽しみに、長かった冬の終わりを待ち … » 続きを読む

  • その他 投稿日:2022年02月16日

    お火焚祭りフォトギャラリー

    2022年2月11日、お火焚祭りの様子です。

  • 寺報「妙乃見山」 / その他 投稿日:2022年02月01日

    2月1日発行 寺報「妙乃見山」

    新しい年になり、あっという間に2月になりました。 山上は昨年よりやや寒く、2月がどれほど寒くなるか、今から怖いような、楽しみなような気持ちでおります。 お火焚祭りには雪が降ることが多いですが、今年はどうなるでしょうか。 … » 続きを読む

  • 妙見山関連情報 / お知らせ 投稿日:2021年12月08日

    午の日詣り記念御朱印

    新しい御朱印の授与を始めました。 12日に一度の午の日に、特別に授与致します。   馬と縁のある当山では古くから”午の日詣り”という風習があります。 そんなご縁日の ”午の日詣り記念御朱印”の授与を始めました。 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 / その他 投稿日:2021年12月01日

    12月1日発行 寺報「妙乃見山」

    いよいよ年末です。手つかずだった場所を掃除したり、年賀状を準備したり、やることが多く気持ちまで急いてしまいます。 当山でもお正月の準備が進み、寺務所全員必死になって仕事しております。 うっかり怪我をしてしまったり、体調を … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 / その他 投稿日:2021年11月01日

    11月1日発行 寺報「妙乃見山」

    11月、紅葉の季節です。葉が少しずつ色づき始めました。 感染者も減ってきて、ほっと一息ついていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 当山でも、ご参拝の方が少しずつ増えてきました。変わらずお越しいただけることに感謝し、 … » 続きを読む

  • 寺報「妙乃見山」 / その他 投稿日:2021年10月01日

    10月1日発行 寺報「妙乃見山」

    いよいよ、緊急事態宣言が解除になりました。 能勢妙見山では秋の色に少しずつ木々が染まり、光も柔らかくなってきています。 現在当山では対策を行った上で御祈祷・御回向を行っております。 さらに、引き続きお電話、メールフォーム … » 続きを読む